翻訳と辞書
Words near each other
・ 後鼻腔口
・ 後龍
・ 後龍鎮
・ 後龍駅
・ 後龜山天皇
・ 徍
・ 徎
・ 徏
・ 徐
・ 徐 (姓)
・
徐 (春秋)
・ 徐々
・ 徐々に
・ 徐々に苦くなる
・ 徐に
・ 徐ろに
・ 徐カイ
・ 徐キュウ
・ 徐ケイ東駅
・ 徐コン
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
徐 (春秋) : ウィキペディア日本語版
徐 (春秋)[じょ]
徐
(じょ
紀元前20世紀
頃 -
紀元前512年
)は
夏代
から
春秋時代
にかけて
中国
に存在した
東夷
諸国の一つ。
徐戎
や
徐夷
、
徐方
とも称される。
夏代から周代にかけては現在の
山東省
郯城
に位置していた。周初に
安徽省
泗県
、
江蘇省
泗洪県
一帯を中心とした。東夷諸国の中で強大な勢力を誇ったが、春秋時代に
楚
による攻勢を受け、
紀元前512年
に
呉
により滅ぼされた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「徐 (春秋)」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.